メイン

無題 アーカイブ

Oct292005

ふたり...

ワタクシの勤め先の在籍社員は70名くらいです
まぁ、営業やら現場やらで普段から3分の2くらいが昼間は不在なのですが
それにしても今日は...

年度末の繁忙期と振り替えて休日にした部署があって
先日の展示会と振り替えて休日にした部署もあって
有給休暇を取った社員がいて

その結果、本日出勤したのは標記の通りでありました
土曜日とあって、外からの電話もかかってきません
静かな部屋の中で黙々と...

いやぁ、一日が長かった

Oct202005

親指姫

童話の話ではありません
仕事場で取っている新聞(日経流通新聞)の昨日の記事なんです
20歳前後の若い女性が親指をすばやく動かして携帯電話を操作するさまを
「親指姫」と呼んだらしいのですが
なかなか巧いネーミングですね。感心しました

ワタクシもいちおう携帯電話を持った左手の親指で操作をします
ただ、所詮通話くらいにしか使わないから大丈夫なだけであって
たまに出先でメール機能を使う羽目になると焦って右手の人差し指を動員し…
客に値切られてポケット電卓を叩く秋葉原の店員のようであります

そこへゆくと、若い女性の携帯電話を操る指の動きったら、すごいねぇ
あれを見ていると、ルービック・キューブの名人の手先を見ているようです
「しゃべれば用が足りるのに、なんでわざわざメールするの?」と思っていたけど
あれなら話すより早いかもしれない

前にも書いたけど、ワタクシ、携帯に届いたメールはPCに転送させて読んでいます
それから、電話帳の登録・修正やカメラ機能で写した写真の取り込みは
携帯とPCをケーブルでつないでPC側の操作でおこなっております
とてもとてもあのように親指を使えないのですが、まぁ、いいじゃぁありませんか

「親指姫」だから洒落たネーミングだなと思えるけど
「親指おじさん」じゃ、カッコ良くもなんともないでしょ

…最後は居直ってしまった (^^ゞ


そういえば、前はポケットボードとか、なんとかパレットとか
携帯電話に接続できるキーボードがあったけど
いつの間にかすたれてしまったなぁ
やっぱり、みんな親指だけで平気なのかなぁ

Oct192005

ロッテが31年ぶりに...

という記事はあちこちのブログで書かれていると思うので
今さらという気もしないでもないのですが
まぁ、ワタクシもひとつ

正直言ってビックリしました
「え、もう31年も経ってたの!?」って
だって、金やんが監督で、お祭り野球やってたときでしょ
つい何年か前じゃなかったの?

いや待てよ...
あのあとブレーブスが強い時期があって
博多から所沢に行ったライオンズも強い時期が続いたよな
ホークスが南海からダイエーに変わってずいぶん経ってるし...
そう言われてみれば30年経ってても不思議ではないよな

えっ!? 巨人の長嶋が引退したのもその頃だって!!

ついこのあいだ
自分が20年前の出来事を
「実際に見聞きした話」として喋れることに愕然としたのですが
とうとう30年前の出来事についてもそうなりました

ちょっとショックです
優勝セールなんかに浮かれている場合ではありません


余談ですが、
ロッテにはたしか東大出身の選手がいましたよね
だったら明大出身者もいるでしょうね
「明治」から「ロッテ」というのは愉快だな
その選手の名が「森永」だったら大笑いですけど

Oct102005

神様がいて、人がいて

クルマも信号機も後からできたのだから
神様がお通りになるときは待っていなさい

クリックすると少し大きな画像が見られます
Oct092005

ワタクシも足袋の日だった(ちかれたび~)

8日は「足袋の日」だったわけですが
それとは関係なく、ワタクシ、地下足袋を履いて一日歩いておりました

前にちょっと書いた八幡神社のお祭りだったのです
自治会役員OBとして祭典委員に任命され
「神輿担ぎ」の大役(?)をおおせつかったわけです

matsuri01.jpg
matsuri02.jpg

今でこそ○○2丁目3番地などと住居表示されておりますが
昔風に言えば大字○○字△△という地名になるわけで
その小字の地区が年番となって
地域の別の場所にある社から八幡神社まで神様を運ぶのです
  年に一度、契りを結ぶ日ではないかと想像します
で、素直に最短距離を行けばいいのに、小字の地区を巡回して行くのです
その道のりはおよそ16km…これを重たい神輿を担いで歩くわけです

もちろん、全行程を同じメンバーで担ぎっぱなしというのは無理です
交代要員を相当数確保しなければならないのですが
さいわいワタクシの住む地区は住民が多く
120人くらいを集めたようです(神輿は20人くらいで担ぎます)
仕方なく来たような人もいますが、これが大好きという人もいます
リーダーが「ここで交代してください!」と声をかけると
目線をそらす人もいれば、嬉々として駆け寄ってくる人もいます

そんな一団が朝10時半から夜の7時まで地域内を練り歩くわけです

しかし神輿を担いで歩くのは大変です
重いというのは当然ですが、足の踏み場が無い
朝のラッシュ時の国電で乗客みんなが移動しているようなもんですよ
しかもワタクシ、巻き爪と陥入爪でありまして
つま先をぶつけたり踏まれたりすると激痛が走るのであります

地下足袋というのは「踏まれてもさほど痛くない」
また「靴と違ってかかとを踏まれても脱げない」
そういう意味で理にかなっているのです

でも、そうは言ってもこれで歩き続けるのは辛いです
着地した時かかとに来るショックが蓄積して
夕方近くなると足が棒のようです
  「捜して見つけた」とエアソールの地下足袋を履いている人がいた

b0040498_2250739.jpg

時折雨がぱらついたけど、ほぼ一日中曇天で暑くもなく寒くもなく
神輿をかついて歩くには何よりの祭り日和でありました


10月10日には神様を送って行かねばなりません
また16km…今度は祝日だからもっと人数が集まるという希望的観測ですが

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  | All pages
「今日のニュース」から メール モノろぉぐ 本 PC・ネット ウェブログ 音楽と周辺 路上にて 食いもん飲みもん 記念日 無題 イヌと暮らす はてな オピニオン おでかけ モノおもい 英文に翻訳します notes of Breezing おろしや国酔狂譚

About 無題

ブログ「ういろー・ざ・わーるど」のカテゴリ「無題」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはです。

次のカテゴリは記念日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Movable Type 3.33-ja