メイン

無題 アーカイブ

May072006

最終日は由緒正しく

 
この時期になるとよく聞かされるのですが
「ゴールデンウィーク」という言葉は
もともと映画興行の業界用語で
映画産業華やかなりし頃は
盆と正月に並ぶ書き入れ時であったそうです

で、由緒正しくGWを締めくくるべく映画館に行ってきました
見てきたのは『博士の愛した数式』…ムスメのリクエストなのです

ここでも時々書いていますが
昨年の『タカダワタル的』以来、映画を見るようになって
なにせその前から20年くらいブランクがありますから
役者さんがみーんな違って見えます

今日の映画も吉岡秀隆クンが出ているのですが
彼本人よりも、子供時代を演じた子役の方に
かつての諏訪満男クンや黒板純クン(これはTVだった)の面影を感じる始末です
  母親とのふれあいからいうと風見武志クンを思い出すな

主演の寺尾聰さんは以前より頬骨が目立たなくなったような
いや、頬骨が目立たなくなったといえば浅丘ルリ子さんもそうですね
かつての「体重が軽くて自動ドアが開かない」というエピソードがウソのようです

そうそう、浅丘ルリ子さんといえば
映画が終わってクレジットのキャストやスタッフの名が流れるのですが
ヘアー・メイクさんの名前に続いて
「浅丘ルリ子ヘアー」という専任の役どころがあるのには驚きました
そんな特別なヘアースタイルとは思えないんですけどね
…塩沢ときさんや黒柳徹子さんなら解るけど
やっぱ大女優は違うなぁ

  ストーリーや作品の味わいなんてのは
  ほかの人も書いているでしょうから
  きわめて個人的なつまらない感想だけを書いています (^^ゞ

ともあれ寺尾さんの「はにかんだような笑顔」は健在でした
ワタクシ、この人がよく演じた「純朴な田舎の青年」という役どころが好きでしてね
この映画も深く見ればいろいろあるのですが
この人に関しては、飄々とした笑顔を見るだけでいいのです

今日は天気は悪かったけど
ほのぼのとしたいい時間を過ごせました
 

May042006

快癒に向かって

 
今日の昼前にドクターのところに行って来ました

本来は休診日なのですけどね
おととい行った時に
「明日から出かけるんだったよね
 僕は休日急患診療所の当番なんだけどなぁ」

と、時間が許せば立ち寄ってから出発してほしいような口ぶりです
実は予定をキャンセルして家に居るつもりだと言うと

「4日、5日は11時ごろに僕ここに居るんだけど、来れる?」

ホント、いい先生です
そういえば何年か前にも夏休みの休診日に診てもらったことがあったな

それだけ先生が心配するような大変な症状だったのだと
いまさらのように思い知らされると同時に
あのリバノール湿布を自分でやらずに済むことにホッとしたのでした

  ガーゼにリバノール液という黄色い薬品を浸み込ませ
  それを患部に当てるのですが
  上から油紙を当てても、立って歩くと垂れてくるのです
  なにせ「衣服に付いたら落ちない」というシロモノで
  看護婦さんたちも恐る恐る処置をするくらいです
  そんなものを自宅に持ち帰って自分でやりたくありません

  ちなみに、この薬品をあらかじめ浸み込ませた救急絆創膏があり
  商品名が『リバテープ』…なるほど、そうだったのか

約束の11時のちょっと前にクリニックに行ったら
扉に錠がおりています…あれ? 先生のクルマはあるのになぁ
怪訝に思ったら駐車場に停まっていたもう一台の車の中から声をかけられました

「あのぉ、今日、診てもらえるって…?」
「ええ、先生と11時に約束してるんですが」
「よかった、勘違いじゃなかった」

この人も先生から特別診療の声をかけられていたのですが
来てみたら入り口は閉まっているし、インターホンにも無反応
ひょっとしたら約束の日時を間違えたのかと不安になっていたそうです

待つことしばし
11時を数分まわった頃に道の向こうからジャージ姿の先生が現れ
「ああ、いま開けますからね」

  先生がやってきた方向には昨日開店したパチンコ屋があるのだけど
  関係ないでしょうね (^^ゞ

「どんな具合かな?」
どんな具合と言われても、湿布した上からガーゼを当てられているのだから
自分でも患部を見ていません
前回から包帯の代わりに粘着式のガーゼを当てているのですが
これをビリビリと剥がし(サロンパス剥がすより痛かった)
「ああ、もうだいぶ腫れが引いていますね」

というわけでリバノール湿布は卒業です
普通の冷湿布とネット包帯に切り替わりました
これなら自分でも楽に処置できるし、湿布薬も家に持っています
先日少し多めに処方してもらった飲み薬もまだ数日分あるので
あとはGW最終日、日曜日の午前中に本日のお支払いと
  今日は先生しか居ないので会計ができないのですね
たぶん最後の診療ということになるでしょう


この段階に達するのがあと2日早かったら
おそらくキャンプもキャンセルせずに済んだのでしょうが
実際のところ山のような片付け物を先送りにせずに済んだし
いや、ちょっとだけ先送りにして森林公園で遊んだし
突発的な用事もできたりして
キャンプに行かなかったのは正解、とも思えるような状況です

とはいうもののせっかくキャンセル待ちして確保したキャンプ場だし
電話や予約承認の発送など
事務手続きをしていただいておきながらキャンセルしたことに恐縮してますので
ぜひとも機会を改めてキャンプに行きたいと思っています
…キャンプはすぐにでも再訪できるけど、いちご狩りはなぁ
 

May012006

右下肢蜂窩織炎

 
例の膝下の擦り傷が化膿した件ですが
休日急患診療所から別のドクターに引き継いでもらう際に
スムーズに継続治療ができるようにとカルテのコピーをもらっていました

そこに書いてあった病名というか診断が題名に書いた症状で
「みぎかし ほうかしきえん」と読むそうです

もちろんカルテの字は判読しがたいのたくれ文字で
リバノール湿布という処置の記述から
グーグルで検索してみたらこの名前が出てきたのでした
で、比べてみたらカルテの字もそう読めるぞ、と

この「右下肢蜂窩織炎」というのもグーグルで検索してみたら…
なにも「右下肢」まで含めて検索することないだろうにとも思ったのですが
驚くなかれ、ドンピシャその名前をつけられたページがヒットしたのです
それも長野県庁のサイト

かの田中康夫知事も、これで10日間入院したそうな

ほかのサイトなんかも見ていたらかなり恐ろしいことが書かれているではないですか
切断だの死に至るだの…
最初のドクターが
「どうして今まで放っておいたの?」
「動き回っちゃ駄目。家に帰ったら氷で冷やして安静にしてなさい」
と言ったのがようやく判りました

いかんなぁ、昨日はほとんど普通に過ごしたどころか
午前中はクルマにキャンプ道具の積み込み作業をして
午後は15、6キロ離れたショッピングセンターまで買い物に行ったぞ

本日、仕事帰りにいつものドクターのところに寄ってきたのですが
患部を見て、そのままリバノール湿布の継続でした
「あのぉ、3日から旅行を予定しているんですが…」
「明日来れる? リバノール液を出してあげるから、自分でガーゼに浸して…
 2泊3日? 疲れないようにね」

ううむ、荷物降ろしたりテント張ったりするんだけどなぁ
それに野外に居っぱなしで土も触るから、いい環境じゃないよなぁ

目下、重要な決断を迫られております
 

Apr292006

今日は祝日

 
一週間前の土曜日、告白するのが恥ずかしい理由で転んでしまい
右足を地面に打ち付けてしまいました

翌日、右足の甲がズキズキ痛んで階段から降りるのにも不自由し
日曜日にやっている整形外科医を探したりもしたのですが
結局行かずじまい。月曜日には痛みも引いて転んだことさえ忘れていました

ところが、昨日の夕方から右足の膝下が痛くなってきました
ここは転んだときに膝を打って擦りむいたところです
ズボンをまくると、少し腫れてきていて熱を持ち始めています

化膿しかかってるなぁ

椅子に座って仕事をしていても結構気になるほどです
こりゃぁ医者に行って抗生物質でも処方してもらわなくっちゃかな

今朝になって痛みはますますひどくなっていました
布団の中で寝返りをうとうとしても
膝を曲げたり、床に触ったりするのが苦痛です…やっぱり医者だな

で、気づいたのですが、今日はただの土曜日ではなかったのですね。祝日
ふだん土曜日やっている医者でさえも祝日なので休診なのですよ
ワタクシのかかりつけのドクターはもともと土曜休診で日曜午前はやってます
でも、なんとなく明日まで待てない気分になってきたので
市と医師会がやっている『休日急患診療所』に行くことにしました

ここは土曜の夜は『こども夜間診療所』も開設していて
ここに駆け込んでくる「急患」の患者は大半が子供です

  ウチも子供たちが小さいときには
  ここと赤十字病院の夜間救急受付にはよく行きました

そんなところに大のオトナが一週間前の擦り傷が化膿したくらいで行くのは
いささか申し訳ないというか、気が引けたのですが
まぁサラリーマンですので「休日」という部分で診てもらおうと思ったのですね
 

続きを読む "今日は祝日" »

Apr292006

誰も、でんわ

 
会議で席をはずしているときに問い合わせの電話があったらしい
メモに残されは番号は、090から始まる携帯電話のもの
こちらから掛けてみると先方は話し中。しばらく間をおいたが、まだ話し中
三度目の正直とはよく言ったもので、ようやく電話がつながり話をしたのだが
そのあとまた伝えたいことがあって電話をかけると、またしても話し中

その後も少し時間を置いて掛け直してみるんだけど、いつも話し中

なんぼなんでもちょっと長すぎるんじゃないの?
そりゃまぁ、ワタクシの仕事場にも
「電話を掛けていないときは掛かってきている」という年中話中というのがいるが
それにしてもこれは…よく電池が持ってるなぁ

ワタクシの様子を見ていた女性社員が隣席から声を出す
「それって、着信拒否しているのかもしれませんよ」
「えっ?」


携帯電話会社のサービスや機種の設定によって
掛かってくる電話を制限することができるのは知っていたのですが
彼女によると「許可されていない」電話は掛けた本人には話中音が聞こえるのだそうです
「じゃぁ、さっき話せたのは、たまたま代表番号の回線だったってこと?」

ワタクシの仕事場には電話回線が20本ほどあり
PBX(構内交換機)が使われていない回線を自動的に選んで外線発信します
先方が代表番号だけを許可していたら
単純に考えても95%の確率で「着信拒否」されてしまうのです

まいったなぁ...

ところで、この場合
たとえ後からでも相手に「着信があった」ということは判るのでしょうかね?
そしてその電話番号は通知されるのでしょうか?

だったら相手も「代表番号と似た番号」から10数本も電話が入っていることで
何か気づくのではないかと思うのですがねぇ
ただ、今度問題になるのは、相手がその番号に掛けなおしてくることです

PBXの働きで、こちらも代表番号以外の番号を直接掛けてきても着信しないのです
 

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  | All pages
「今日のニュース」から メール モノろぉぐ 本 PC・ネット ウェブログ 音楽と周辺 路上にて 食いもん飲みもん 記念日 無題 イヌと暮らす はてな オピニオン おでかけ モノおもい 英文に翻訳します notes of Breezing おろしや国酔狂譚

About 無題

ブログ「ういろー・ざ・わーるど」のカテゴリ「無題」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはです。

次のカテゴリは記念日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Movable Type 3.33-ja