メイン

無題 アーカイブ

Feb012007

待てる限界

coffee01.jpg

以前読んだ本に
「ある調査によると、日本人が待てる限界が4秒」とありました

  ちなみに、アメリカ人は12秒だそうです
  エレベーターで「閉」のボタンを押すのは日本人くらいのもの
  という話も聞いたことがあります

つまり自動販売機は4秒以内で商品を出さなければなりません
たまに、かがまなくても腰の辺りから商品が出てくる自販機がありますが
あれは商品を搬送するのに3.5秒余計に時間がかかるのだそうで
その待ち時間が嫌われるのか、売り上げが良くないようです


coffee02.jpg

さて、高速道路のPA・SAなどに
「一杯ごとに豆を挽く」コーヒーの自動販売機があります
これって商品が取り出せるようになるまで30秒くらいかかるんです
普通なら「異常に早い」という気もしますが
自販機としては「異常に遅い」わけですよ

ですから、待っている人を退屈させない工夫が必要になってきます
機械中央上部のディスプレイにメッセージが表示されるのは知ってたんですよ
ところが、昨年の夏に見たものは「製造過程のライブ中継」
ミルが回ってコップがセットされ、お湯が注がれ、蓋が置かれて...
コンベアの上を動いたかと思うと扉が開いて、さぁどうぞ

まるでサンダーバードの秘密基地

最初はビデオかと思ったんですよ
でも、メニューを変えたら映像も変わるので
やっぱり本当にカメラを内蔵しているみたい
しかし、何もここまでしなくとも...


ico.jpg

実を言うと、上記の文章は1月半ばに作っていたのですが
どうせなら「製造過程のライブ中継」も載せたいと思って差し止めていました
日曜日に高速道路のSAで取材してまいりましたので
興味のある人は右のアイコンをクリックしてご覧ください

  3.2MBあります…環境によっては「待てる限界」を超えると思いますので
  この記事中には表示させませんでした。ご理解ください


Jan212007

とんだ週末に

金曜日、朝から胃の痛みを感じていました
仕事や会話など、何かに気をそらしていれば
忘れられるというレベルではありません

いつも年末と年度末には胃が痛くなるのですが
今はその時期ではありません
…厭だなぁ

気にしながら仕事をしていると
今度は風邪のシグナルが点灯しました

  掌の脇…字を書くとき机に接する部分と二の腕の外側
  ここが「寒いなぁ」と感じたら風邪の始まりなのです
  そして今回はさらに膝から下が水に足を突っ込んでいるかのように
  冷たく感じるようになったのでした

…そうか、風邪だったんだ

考えてみれば前兆はありました
前の晩、床に就いてもなかなか布団が温まらなかったのです
朝までなんとなく寒さを感じながら寝ていたのでした

恐らく風邪が原因で胃が痛くなったのだろう
そう思って深刻な胃の疾患ではないだろうと安心したのですが
だからといって痛みが和らぐわけではありません
なんとか就業時間中は我慢をしていましたが
さすがにそれ以上は気持ちもめげてます
6時には家に戻って寝てしまいました

12時間あまり眠り続けましたが症状は治まってなかったので
医者に行くことにしました
かかりつけのドクターは土曜日が休診日なので別の医者に行きます

  前の日、家に帰る途中で寄ろうかとも思ったのですが
  待合室で待っている気分でもなかったし
  一晩寝て様子を見ようという考えもあったのですね
  土曜日に行った医者は、ワタクシ以外の家族のかかりつけで
  ベンチを並べた待合室の脇に畳敷きの部屋があるのが親切です
  座っているのも辛いときは、ここで横になっていられます
  って、まだ利用したこと無いですけど

このドクターって、机にPCを置いていて
患者と話しながらいろんな項目をクリックしてゆくんですね
いや、もちろん立派なドクターだから自分で診断しているとは思うのですが
どうも「PC版・家庭の医学大百科」なんてのを使っているように感じてしまうのです

この日も「風で胃が痛くなるってことはないよなぁ」などと言いながら
「牛乳のアレルギーは?」「タバコは吸う?」などと質問を重ね
さて判定…いや、診断は「感染性の胃炎」

…ドキッ! 水曜日に生ガキ食べたとは言いそびれました



kusuri.jpg

昨年の暮れから咳も続いているので咳止め剤も含めて
ずいぶんいろんな薬を処方されてしまいました
一日2回服用のと3回服用のが混在しているので厄介です
症状が治まったら飲まなくてもいいと言われた薬もあるのですが
それがどれだったか覚えられませんでした

右下の大きな包みは皮膚科で処方されている薬です


昨日はそういうわけで午前中は医者に行ったり
前から予定していた買い物に行ったのですが
それ以外はずっと寝てました…あ、4食つづけて抜いちゃった
これだけ寝ていると、今度は腰痛です
このところかなり収まっていたのですが
猛烈なのがぶり返してきました

まったく踏んだり蹴ったりの週末ですが
とりあえず胃の痛みは収まったのでやれやれです

Jan172007

大当たり?

日曜日に抽選があったお年玉年賀ハガキ
ツッチーさんのお宅では2等が当たったそうで、おめでとうございます

賞品は「地域の特産品小包」だとか
たぶん「ふるさと小包」の中から50品目をピックアップした「選べるギフト」でしょう
好きなのを選べるのは嬉しいけれど、これはこれで悩ましい選択になりそうですね

2等といえば、我が家も今を去ること30数年前に
父親宛に届いたハガキが当たったことがあります
当時の賞品は「電気毛布」でした
いつも引き換え期限ギリギリの7月頃に切手シートを貰いに行っていたけど
こればっかりは季節商品ですからね…すぐに行きました

さすがに町の郵便局には賞品を用意してなく
後日、管轄の郵政局から送られてきたように思うのですが
メーカー保証書の、普通だったら販売店のスタンプを押す欄に
「お年玉ハガキの賞品です」と印刷されており
なるほど、行き届いているなぁと感心したのを覚えています

で、この手の話になると気になるのが
差出人にはどう報告するか、お礼は必要かということですね
いちいち番号を控えていなくても
手元に残った余りのハガキの番号から類推して
自分の出したハガキから当たりが出ている、というのは気づくかもしれません

  連番で買ってきたハガキを住所録の順に宛名を書いていれば
  出した相手を特定することもできそうです
  …ワタクシはこれもひとつの運試しだと思い
   ハガキをシャッフルして宛名を書くようにしています

あの時、父親に年賀ハガキを出した人は同じ職場の人で
直接顔を合わせるから、というわけでもないのですが
菓子折りくらいを手渡ししたのではなかったでしょうか
遠方の人なら電話か礼状でいいと思いますね


末等以外が当たったのは、今のところこれだけです
「お手紙セット」さえ当たったことがありません
…と思ったら、今は2等からいきなり末等になってしまうんですね

単純に確率から言うと、100枚のうち2枚は切手シートが当たるはずなんだけど
仕事場に何百枚も来てほとんど当たらないというのは
確率とか統計とかが信じられなくなります

とはいえ、自宅での成績は良かったです
年賀欠礼の影響もあって12枚しか戴かなかったのですが
それでも切手シートが1枚当たっていました

でも、ここ10数年というもの当たっても引き換えに行ったことがないので
ウチにある切手シートは古いものばかりです

stamp.jpg

今年は枚数が少なかったので
このサイトを使うまでもありませんでした



Jan162007

結露3

またぞろ結露の話です…気になりだすと頭から離れなくなる性質なので

日曜日、2階の寝室の掃きだし窓を朝からずっと開けていました。普通の窓も少々
夕方になって窓を閉め、夜になって見に行ったところ
結露はありませんでした

寝る頃にエアコンを3時間ほど暖房運転したところ
朝になってもほとんど結露していません
ガラスの下側のパッキン部分が濡れていた程度

やはり換気して余分な水蒸気を追い出し
部屋を暖めて室内の水蒸気の許容量を増やす作戦はあたったようです

とはいえ、毎日これを続けるのはちょっと大変です
平日の昼間は学校やら仕事やらで無人になるのですから
2階とはいえ窓を開けっ放しにするわけにはゆきません

昨日の月曜日、帰宅して2階を覗いてみたら
元の木阿弥、ガラスはびっしょりでした

「せめて布団を畳む時くらいは窓を開けてるんだけどねぇ」

ツレアイの声が虚ろに響きます


wiper.jpg

先日、仕事帰りに何軒かのホームセンターやドラッグストアを回っても
どうしても見つからなかった『結露とりワイパー』ですが
翌日の昼休みに別のホームセンターに行ってみたら山積みしてました

Jan162007

今朝のニュースには驚いた


大学生刺され死亡 京都の路上で傷十数カ所

 15日午後7時50分ごろ、京都市左京区岩倉幡枝町の路上で、「男性が刺されている」と通行人が119番した。男性は胸や腹など十数カ所を鋭利な刃物で刺されており、搬送先の病院で死亡した。京都府警は殺人事件として捜査を始めた。

 調べでは、男性は同市右京区花園寺ノ内町、京都精華大マンガ学部1年、千葉大作さん(20)。通りかかった人に「若い男に刺された。だれか分からない」と話し、助けを求めた後に力尽きたという。

 近くに千葉さんのものとみられる自転車が倒れており、リュックサックが落ちていた。現場から若い男が自転車で走り去ったとの情報もある。

最近は血なまぐさいニュースが多いから
ハッキリ言って事件そのものには驚かなかったのですが
「マンガ学部」というのには少々ビックリしました

へぇ、こんな学校があるんだ


 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  | All pages
「今日のニュース」から メール モノろぉぐ 本 PC・ネット ウェブログ 音楽と周辺 路上にて 食いもん飲みもん 記念日 無題 イヌと暮らす はてな オピニオン おでかけ モノおもい 英文に翻訳します notes of Breezing おろしや国酔狂譚

About 無題

ブログ「ういろー・ざ・わーるど」のカテゴリ「無題」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはです。

次のカテゴリは記念日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Movable Type 3.33-ja