メイン

路上にて アーカイブ

Dec302007

交通弱者用押ボタン

 

Jakusha1.jpg

数年前から、すべてではありませんが、歩行者用信号機の柱に
こんなスイッチがついているのを見かけるようになり
気がついたら、我が家から500mほど行ったところの信号機にもついていました

交通弱者用押ボタン、と書いてあり
杖を持った人のイラストが「盲人用」を想像させるのですが
「交通弱者」という言葉自体は車椅子や老人子供も含むようにも受け取れますし
はっきり言ってよく判らない謎の路上物件なのです

このボタンを押すとどうなるの?

疑問はこの一点に尽きると思うのですが
これについての案内というか広報を聞いた覚えが無いのです

単純に想像するのは「信号が青に変わる」というものですが
それは押ボタン信号機との混同ですし
交通弱者への手助けにはなっていません。過剰な優遇です
青信号を待つというのは健常者も身障者も平等に甘受すべきだと思うのです

「青信号の時間が長くなる」というのはあっても良いかと思います
身体が不自由で動作が鈍い、スタスタ歩けないということはありますから
これは助けてあげるべきではないかと思います
エレベーターの車椅子用のボタンと同じ発想ですね
(あれは位置が低いだけではなく、ドアが開いている時間が長くなっています)

さらに一歩進んで、ボタンを押すと「近所の家から介助者が飛び出してくる」
これは素晴らしいですが、まぁ絶対にそんなことは無いでしょうね
それじゃアラジンの魔法のランプです

で、このボタンを押すとどうなるの?

ちっとも判りません
ときどき実際に押してみたくなるのですが
ワタクシはクルマで走っているのですから
わざわざクルマを降りてそんなことをするのは悪戯行為になってしまいます

「あれはきっと音楽が鳴るんだよ」
ある日、夕食時の話題にしたら娘がそう言いました
つまり普段は普通の信号機だけど、ボタンを押したらメロディ信号機になる、と
なるほどそれが一番無難で、ありそうな話だとそのときは納得したのでした


今月半ばに新宿に行って、珍しく地下道ではなく地上を歩いたのですが
新宿郵便局の近くの横断歩道でこんなものを見つけました

Jakusha2.jpg

「音響用押ボタン」...まさしく娘が言ったとおりです
それならそうと、埼玉もこう書けば判りやすいのに
いや、実際にはどう書いたって目の見えない人には同じなのですが
「交通弱者用」なんて判ったような判んないような言葉を使うよりはずっといい
そう思ったんですよ

昨日、仕事も休みになったのでこのネタを記事にまとめるために
近所の信号機まで写真を撮りに歩いて行きました
改めて見廻してみて気がついたのですが、頭上にはスピーカーも設置されています
なるほど、やっぱりメロディ信号機になるのか
そう納得して写真を撮っていたんですよ

Jakusha3.jpg

ところが、ですよ
誰もボタンを押していないのにスピーカーからは音楽が流れているのです!

このボタンは何のためについてるの? 押すとどうなるの?

…ワタクシの疑問は振り出しに戻ったのであります。誰か知ってたら教えて

Dec282007

押し詰まってまいりました

joya.jpg

みんなトゥギャザーしようぜ!
ニューイヤースイブのベルを108回トールするんだ!


今日は仕事納めです
でも、明日からは自宅の掃除や片付けなんだよなぁ

Dec272007

見切り品

hangaku.jpg

この写真を撮ったのは24日でした…もう半額になっちゃうんだ
  ひょっとしたらその前から半額になっていたのかもしれません

でも、店内に入ったら
暑中見舞い用のはがきや、夏をイメージしたキャラクターグッズは
なぜか正札のまま売られていました

Dec182007

新宿サザンライツ

12月15日16時42分


12月15日17時17分


12月15日17時21分


12月15日22時33分…やっとかめさんの写真によると、運転しているのはサンタクロースのようです


12月15日22時39分


12月15日22時48分


12月15日22時49分


12月15日22時51分


12月15日23時19分


12月16日0時43分



12月15日の夕方、そして夜
新宿駅南口で撮った写真です
(最後は駅のホームや車内もありますが)

写真を選んでみて
自分は人が入った写真が好きなんだなということを再確認しました
かつて、初めての外国旅行でロシアに行ったとき
通行人ばかり撮っていましたし
新婚旅行でパリへ行ったときも大道芸人を追っていました

それにしても都会を歩いてみて、カメラを持って歩く人の多さに驚きました
まぁ、こういうイルミネーションの時期ですし
東京自体が巨大な観光地でもあるから不思議ではないかもしれませんが

家の近所の住宅地でイルミネーションの写真を撮って歩くと
滅茶苦茶目立ちますからね
ほかに通行人はいないし、シャッター音は響き渡るし...
泥棒の下見と間違えられそうです (^^ゞ

Dec172007

青空駐輪

cycle.jpg

よりによって
何もこんなところに自転車を停めてゆかなくても...
しかもわざわざチェーンロックまでかけて

帰りに通ったら、自転車はありませんでした
やっぱり正規の持ち主がロックを解除して
乗って帰ったのでしょうか?

「今日のニュース」から メール モノろぉぐ 本 PC・ネット ウェブログ 音楽と周辺 路上にて 食いもん飲みもん 記念日 無題 イヌと暮らす はてな オピニオン おでかけ モノおもい 英文に翻訳します notes of Breezing おろしや国酔狂譚

About 路上にて

ブログ「ういろー・ざ・わーるど」のカテゴリ「路上にて」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは記念日です。

次のカテゴリは音楽と周辺です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Movable Type 3.33-ja